![]() |
東京都 |
60
/333ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ぱなそにっくしおどめびじゅつかん | ジャンル |
パナソニック汐留美術館 | 美術 |
WEB | https://panasonic.co.jp/ew/museum/ |
TEL | 03-6218-0078 |
FAX | 03-6218-0075 |
企画展 | ☆「オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」4/12(土)~6/22(日) ☆「ピクチャレスク陶芸 アートを楽しむやきものー「民藝」から現代まで」7/12(土) ~9/15(月・祝) 同時開催「ジョルジュ・ルオーの手仕事」7/12(土) ~9/15(月・祝) ☆「ウィーン・スタイルビーダーマイヤーと世紀末 生活のデザイン、ウィーン・劇場都市便り」10/4(土)~ 12/17(水) ☆「美しいユートピア理想の地を夢みた近代日本の群像」令和8年1/15(水) ~3/22(日) |
所在地 | 〒105-8301 港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4階 |
公共交通 | JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線・ゆりかもめ「新橋」駅より徒歩3~5分 都営大江戸線「汐留」駅より徒歩1分 |
道路案内 | |
開館時間 | 午前10時~午後6時(入館は5時30分まで) |
休館日 | 水曜(祝日は開館)、展示替・館内整理期間、年末年始、夏期休業期間 |
入館料金 (常設時) | 一般500円 高大生300円 小中生200円 65歳以上の方400円 障がい者手帳をお持ちの方と付添者1名無料 |
展示内容 | 所蔵品の、ジョルジュ・ルオーの初期から晩年までの油彩や、『ミセレーレ』『流れる星のサーカス』、『受難』、『悪の華』などの代表的版画作品を常設の「ルオー・ギャラリー」で展示、他に建築、住宅、生活文化をテーマにした企画展を実施。 |
観覧時間 | 約40分 |
その他 (販売・友の会等) | RMN(フランス国立美術館連合)のアートグッズなどを販売するショップ有り。なお、所在のビルは、照明やキッチンなどのパナソニック電工のショールーム。 改修工事のため、令和4年12/19(月)~令和5年4月上旬まで休館 |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2023/03/03 0:00:00 |