東京都 |
50 /335ページ 都道府県別indexへ戻る |
とうきょうとていえんびじゅつかん | ジャンル |
東京都庭園美術館 | 美術 |
WEB | http://www.teien-art-museum.ne.jp |
TEL | 03-3443-0201 |
FAX | 03-3443-3228 |
企画展 | ☆「そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠」11/30(土)~令和7年2/16(日) 月曜(祝日の場合は翌日)年末年始(12/28(土)~1/4(土))休館 開館時間:午前10時~午後6時 (11/30(土)12/6(金)7(土)は8時まで、入館は閉館の30分前まで) オンラインによる事前予約制 入館料金:一般1400円 大学生(専修・各種専門学校含む)1120円 65歳以上、中高生700円 身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳 ・被爆者健康手帳所持者と介護者2名は無料 第3水曜日(シルバーデー)は65歳以上は無料 令和7年1/22(水)29(水)は、フラットデー開催のため無料・割引対象者以外は要事前予約 本展は、現代美術の二人の作家、青木野枝と三嶋りつ惠が、館の各所に作品を配置し、新たな視点でアール・デコの装飾空間を照らし出す企画。 青木は鉄を用いて空間に線を描くような彫刻で、三嶋は無色透明のガラス作品。“鉄”と“ガラス”は、自然の恵みでありまた会場である旧朝香宮邸を彩る装飾として、シャンデリアやレリーフ、扉上のタンパン等にも多用されている。二人は1930年代の装飾空間との対話を重ねて一期一会の展示プランを作った。 青木野枝《微塵》2020年 《もどる水》2023年 《立山 2020-9》2020年 三嶋りつ惠《FONDO DI LUCE》2022年 《INFINITO》2022年 《MONDO》2023年 など |
所在地 | 〒108-0071 港区白金台5-21-9 |
公共交通 | 東京メトロ南北線、都営三田線「白金台」駅1番出口より徒歩6分、 JR山手線・東急目黒線「目黒」駅下車 東口より徒歩7分 都営バス【黒77・橋86・品93・東98】の各系統で「白金台5丁目」下車 徒歩3分 |
道路案内 | 首都高速2号線「目黒IC」から約2分、駐車場(有料)普通乗用車(16台)1000円、大型バス(2台)2000円(大型バスは要予約)、いずれも駐車は3時間まで、身障者の駐車は無料 |
開館時間 | 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) |
休館日 | 第2・第4水曜(祝日の場合は翌日)年末年始(年により異なる) 展覧会準備期間 |
入館料金 (常設時) | 美術館入館料は、展覧会により異なる (美術館入館料には、庭園入場料が含まれる) 庭園のみの入場料は一般200円、大学生(短大・専門学校生を含む)160円 中高生100円 小学生以下および都内在住または在学の中学生は無料、第3水曜日は65歳以上の方は入場無料(年齢を証明するものが必要) 教育活動として教師が引率する都内の小学・中学・高校は無料となる (事前に承認が必要) |
展示内容 | 1933年建築、“幻の建築”“アール・デコの美術品”と称され、1993(平成5)年には東京都指定有形文化財(建築物)に指定された建築史上においても貴重な建物である旧朝香宮邸。邸に加え、ホワイトキューブのギャラリーを擁する新館を竣工し、庭園と新旧の建物とで展示。 |
観覧時間 | 約90分 |
その他 (販売・友の会等) | 美術館は昭和8年に建てられた朝香宮邸を昭和58年10月1日に美術館として公開したもの 建物の内装は、アールデコ様式に日本的な感性を付け加えたもの、建物自体が美術品 平成5年に東京都指定有形文化財に指定された 友の会「東京都庭園美術館友の会」を開設しています。 詳細はこちら。 (http://www.teien-art-museum.ne.jp/info/tomonokai.html) |
報告者: 梅本 信一 |
更新日: 2017/05/01 0:00:00 |