| 長野県 |
|
222
/224ページ
|
| さかえむらこくさいえてがみたいむかぷせるかん | ジャンル |
|
栄村国際絵手紙タイムカ プセル館(山路智恵絵手紙美術館) 栄村・森の美術館 |
美術 |
| WEB | http://www.etegami-goods.co.jp |
| TEL | 0269-87-1920 |
| FAX | 0120-5562-03 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒389-2702 下水内郡栄村北信2503 さかえ倶楽部スキー場内 |
| 公共交通 | JR森宮野原駅からタクシー(バス路線なし) |
| 道路案内 | 豊田飯山I.C.からR117経由で約40分 塩沢石打I.C.からR353,R117経由で約50分 |
| 開館時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
| 休館日 | 火曜日 |
| 入館料金 (常設時) | 一般\800 小中高生\400(10名以上団体\200引き、障害者\300引き |
| 展示内容 | 地球と平和記念室:戦争を伝え、平和を願う絵手紙 中村忠二記念室 拓本・俑展示室 *2000年に公募した「21世紀への絵手紙展」に寄せられた63万通を超える絵手紙を収蔵 |
| 観覧時間 | 30分くらい |
| その他 (販売・友の会等) | 絵手紙の道具などを販売 絵手紙体験教室を随時開催(要予約) 2015年春に山路智恵絵手紙美術館は国際絵手紙タイプカプセル館の中に移転し、新たに「栄村・森の美術館」が開設 |
| 報告者: Quita/北村尚巳 |
| 更新日: 2016/03/27 0:00:00 |