| 東京都 |
|
220
/328ページ
|
| すぎなみくりつきょうどはくぶつかん | ジャンル |
| 杉並区立郷土博物館 | 歴史 |
| WEB | http://www.city.suginami.tokyo.jp/histmus/ |
| TEL | 03-3317-0841 |
| FAX | 03-3317-1493 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒168-0061 杉並区大宮1丁目20番8号 |
| 公共交通 | 京王井の頭線「永福町」駅下車 徒歩15分 東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅下車 徒歩20分 京王バス 永福町駅より松ノ木住宅行「都立和田堀公園」下車徒歩3分 方南町駅西口より永福町駅行「大宮八幡入口」下車 徒歩10分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時 |
| 休館日 | 月曜、毎月第3木曜、12/28~1/4 |
| 入館料金 (常設時) | 一般100円、小学・中学50円 |
| 展示内容 | 古代から近現代までの杉並区内の発掘物の展示など 博物館敷地内に古民家、長屋門などを移築 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 梅本 信一 |
| 更新日: 2016/02/27 0:00:00 |