| 東京都 |
|
194
/328ページ
|
| ごとうびじゅつかん | ジャンル |
| 五島美術館 | 美術 |
| WEB | http://www.gotoh-museum.or.jp/ |
| TEL | 03-3703-0661 |
| FAX | 03-3703-0440 |
| 企画展 | ☆特別展「古染付と祥瑞ー愛しの青ー」~12/7(日) ☆館蔵「茶道具取合せ展」12/16(火)~令和8年2/11(水・祝) ☆館蔵「中国の陶芸展」令和8年2/21(土)~3/29(日) |
| 所在地 | 〒158-8510 世田谷区上野毛3-9-25 |
| 公共交通 | 東急大井町線上野毛駅下車徒歩5分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日、祝日の翌日、年末年始、展示替え日、夏期館内整理期間 |
| 入館料金 (常設時) | 一般700円 学生・小人500円 |
| 展示内容 | 東急の創始者五島慶太が収集した古写経・墨跡・絵画・漆器・陶磁器・ 彫刻・近代日本画のコレクションが中心。 国宝5点、重文49点、重要美術品100点を含む。 テーマを決めて展示会を行う。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2012/10/28 0:00:00 |