| 東京都 |
|
189
/328ページ
|
| たまがわだいこうえんこふんてんじしつ | ジャンル |
| 多摩川台公園古墳展示室 | 歴史 |
| WEB | https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/hakubutsukan/kofuntejishitsu.html |
| TEL | 03-3721-1951(多摩川台公園管理事務所) |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒145-0071 大田区田園調布1-63-1 |
| 公共交通 | 東急多摩川線「多摩川駅」から徒歩5分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 9時から16時30分まで (入館は16時まで) |
| 休館日 | 月曜日 (祝祭日の場合は翌日) 年末年始 (12月28日から1月4日まで) |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 多摩川台公園の入り口にある古墳展示室内に、ほぼ四世紀から七世紀にかけて作られた古墳という巨大な墓が実物大のレプリカで再現されています。これは、東国(関東地方)で六世紀に造られた横穴式石室をもつ前方後円墳の後円部の一部です。多摩川台公園に保存されている現在の古墳の姿と見比べていただけるように、古代人が造った当時の姿そのままに復元してあります。 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2023/04/01 0:00:00 |