| 長野県 |
|
150
/224ページ
|
| わきたびじゅつかん | ジャンル |
| 脇田美術館 | 美術 |
| WEB | http://www.wakita-museum.com/ |
| TEL | 0267-42-2639 |
| FAX | 0267-42-0071 |
| 企画展 | ☆「脇田和没後20年回顧展 アトリエに来る鳥たち」~11/4(火) |
| 所在地 | 〒389-0100 北佐久郡軽井沢町旧道1570-4 |
| 公共交通 | JR・しなの鉄道軽井沢駅、軽井沢銀座方面へ徒歩10分 |
| 道路案内 | 上信越道碓氷軽井沢ICより国道18号線を旧軽井沢方面へ約10km |
| 開館時間 | 午前10時~午後5時(7/15~9/15は6時まで、入館は閉館10分前まで) |
| 休館日 | 11月下旬から4月上旬。展示期間中は無休 |
| 入館料金 (常設時) | 大人1000円 高大生600円 中学生以下無料 |
| 展示内容 | 猪熊弦一郎、小磯良平らと「新制作派協会」を創立した洋画家・脇田和の作品。美術館の設計も本人。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | ミュージアムショップ、ティールームあり。 |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2011/03/01 0:00:00 |