| 長野県 |
|
148
/224ページ
|
| かるいざわるばんびじゅつかん | ジャンル |
| 軽井沢ル・ヴァン美術館 | 美術 |
| WEB | http://www.levent.or.jp/ |
| TEL | 0267-46-1911 |
| FAX | 0267-46-1910 |
| 企画展 | ☆「文化学院創立者 西村伊作と娘アヤの教育への挑戦」 同時開催「村井正誠素描展」~11/3(月・祝) |
| 所在地 | 〒389-0111 北佐久郡軽井沢町長倉957-10 |
| 公共交通 | JR・しなの鉄道軽井沢駅下車 またはしなの鉄道中軽井沢駅からタクシー10分 夏季には両駅から、路線バス運行 |
| 道路案内 | 上信越道碓氷軽井沢ICから12km 軽井沢バイパス18号「鳥井原」交差点より杉瓜方向へ1.5km |
| 開館時間 | 午前10時~午後5時(夏季は6時まで) |
| 休館日 | 水曜日(夏季7/15~9/15は無休)11月初旬から6月まで休館 |
| 入館料金 (常設時) | 一般800円 高大生600円 小中生400円 |
| 展示内容 | 大正時代の理想の教育を目指した文化学院の建物をほぼ再現。文化学院の創立に携わった一流の芸術家・識者たちの絵画、書、写真など。 第1室:文化学院創立者の西村伊作の生涯と関係者の作品 第2室:小野元衞作品 第3室:志村ふくみ作品 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | カフェテラス、ミュージアムショップあり。 |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2015/07/01 0:00:00 |