| 長野県 |
|
145
/224ページ
|
| えるつおもちゃはくぶつかん(かるいざわ) | ジャンル |
| エルツおもちゃ博物館(軽井沢) | 民俗 |
| WEB | http://museen.org/erz/ |
| TEL | 0267-48-3340 |
| FAX | 0267-48-2006 |
| 企画展 | ☆秋冬展「おもちゃが灯すクリスマス」~令和8年1/12(月・祝) |
| 所在地 | 〒389-0111 北佐久郡軽井沢町塩沢193-3 |
| 公共交通 | 長野新幹線「軽井沢」駅またはしなの鉄道「中軽井沢」駅から 車で8分(7/20~9/23と9・10月の土日には軽井沢駅よりシャトルバスあり) |
| 道路案内 | 上信越自動車道碓氷軽井沢ICより約15分、小諸ICより約25分 |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後5時(通常期) 午前9時30分~午後5時30分(夏季) 午前10時~午後4時(冬季) 入館は閉館10分前まで |
| 休館日 | 火曜日(7~9月は無休)、1/1、冬季(1月中旬~2月末日) 展示入替時 |
| 入館料金 (常設時) | 大人600円 中高生400円 小学生300円 (隣接の絵本の森美術館とのセット券あり) |
| 展示内容 | 旧東ドイツのエルツ地方に伝わる木のおもちゃを収集・展示。 |
| 観覧時間 | 約1時間30分 |
| その他 (販売・友の会等) | 絵本の森美術館との共通友の会あり。 ミュージアムショップ「バウム」「ブリューテ」 カフェレストラン「ルーエ」あり E-mail:info@museeen.org |
| 報告者: あやちゃん |
| 更新日: 2016/09/28 0:00:00 |