| 長崎県 |
|
11
/60ページ
|
| ながさきしべっこうこうげいかん | ジャンル |
| 長崎市べっ甲工芸館 | 美術(工芸) |
| WEB | http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/bunkazai/sisetsu/bekkou.html |
| TEL | 095-827-4331 |
| FAX | 095-827-4331 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒850-0921 長崎市松が枝町4-33 |
| 公共交通 | JR長崎駅より長崎電軌正覚寺下行きで築町乗り換え、 石橋行きで大浦天主堂下下車徒歩2分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時 |
| 休館日 | 12/29~1/3 |
| 入館料金 (常設時) | 一般100円 小中生50円 |
| 展示内容 | 「タイマイ」の甲羅を使う、べっ甲細工の技術と、全国から集めた作品。 税関に関する資料。建物は、平成13年に解体修理が完成した「旧長崎税関下り松派出所」(重文・煉瓦造平屋建)。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2007/02/19 0:00:00 |