岡山県
12 /87ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
おかやましてぃみゅーじあむ   ジャンル
岡山シティミュージアム   歴史  
WEB http://www.city.okayama.jp/okayama-city-museum/  
TEL 086-898-3000  
FAX 086-898-3003  
企画展 ☆企画展「北政所ねね様没後400年
   豊臣家の誇り・備中足守藩 木下家資料」5階展示室~10/14(月・祝)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    入館料金:一般310円 高大生210円 中学生以下無料
      65歳以上(要年齢証明)無料
      身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳など持参者と付添1名(ミライロID可)無料

 豊臣秀吉の正室・北政所ねねの実兄である木下家定を藩祖とし子孫が継いだ備中足守藩は、家定の実子には、三代藩主の利房や、豊後日出藩祖の延俊、備前岡山藩主を務めた小早川秀秋などもおり、叔母のねねとも深い繋がりがあった。
 本展では寄託品の木下家資料からねねゆかりの品をはじめ代々藩主の遺愛品など、豊臣家の誇りを今に伝える優品を展示。徳川治世260年の間も家督を継ぎ、明治時代まで存続した足守藩木下家と、その礎にあったねねの姿を思い浮かべる。
 桐鳳凰蒔絵硯箱(豊臣秀吉が使用していたものと伝わる硯箱)
 洗足桶(北政所所用と伝わる)
 千成瓢箪 一式
 唐草違棒紋蒔絵乗物 など

講演会(要事前申込)第3回9/28(土)4階講義室にて、午後2時~3時30分
「旧木下権之助屋敷表門の修理と武家屋敷地の変遷」安川 満 氏(岡山市埋蔵文化財センター所長)
 定員80名(先着順)電話(086-898-3000、休館日除く)にて要申込み

上映会(要事前申込)10/4(金)4階講義室にて、午後2時~3時30分
「映像で訪ねる陣屋町足守と豊臣の栄華」 司会:米島 慎一(当館学芸員)
 定員80名(先着順)電話(086-898-3000、休館日除く)にて要申込み

担当学芸員によるギャラリートーク:5階展示室内
10/5(土)10/12(土) 午前11時~(30分程度)事前申込不要



☆特別展「一度は見たい 国宝・名宝!?展
     ~高精細複製品で実現 キセキの名品選~」4階企画展示室 ~10/20(日)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    入館料金:一般1000円 高大・専門生800円 中学生以下無料
無料
      65歳以上(要年齢証明)無料
      身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳など持参者と付添1名(ミライロID可)無料

 俵屋宗達が描いた国宝「風神雷神図屏風」、米国の美術館で門外不出とされる名品。そんな日本美術の傑作の高精細複製品で岡山に集結。
 キヤノンと京都文化協会が共同で行う綴プロジェクトで、先進のデジタル技術と京都伝統工芸の融合により、本物を限りなく忠実に再現。オリジナルではできないガラスケースなしの展示など、複製品ならではの鑑賞体験。
 国宝「風神雷神図屏風」高精細複製品 原本:俵屋宗達 筆 大本山建仁寺所蔵
 「雲龍図」左隻 高精細複製品 原本:曽我蕭白 筆 ボストン美術館所蔵
 国宝「唐獅子図屏風」高精細複製品 原本:狩野永徳 狩野常信 筆 皇居三の丸尚蔵館収蔵
 国宝「松林図屏風」高精細複製品 原本:長谷川等伯 筆 東京国立博物館所蔵
 *全作品写真・動画撮影可(フラッシュ、自撮り棒・三脚使用、迷惑行為不可)他

特別ゲストギャラリートーク<日本の文化財と国立アジア美術館>
10/5(土)午後2時~ 午後4時~ 約1時間 4階企画展示室、申込不要、途中参加可
 フランク・フェルテンズ氏(スミソニアン国立アジア美術館 日本美術主任学芸員)日本語にて

担当学芸員によるギャラリートーク:毎週日曜日 午後2時~ 約30分
 4階企画展示室、申込不要、途中参加可

箔を使って風神雷神のハガキを作ろう!
 会期 毎週日曜日 午前10時から午後3時 4階ロビーにて、※随時受付 参加費:500円




☆企画展 池田家文庫絵図展「江戸時代のはじまりと池田家」11/9(土)~12/8(日)

☆特別展 「ヨシタケシンスケ展かもしれない」11/23(土・祝)~令和7年1/13(月・祝)

☆特別展 「ジブリパークとジブリ展」令和7年2/28(金)~5/11(日) 
所在地700-0024
岡山市北区駅元町15-1 リットシティビル南棟4~7階
公共交通 岡山駅下車(東西連絡通路直結、リットシティビル内) 
道路案内 山陽道岡山ICから国道53号線を岡山市街地方面に向かい、清心町交差点
を直進、岡山駅西口向かい。契約駐車場無し、付近の有料駐車場を利用のこと。 
開館時間 午前10時~午後6時(入館は5時30分まで) 
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)  12/28~1/4、展示替のため休館 
入館料金
(常設時) 
一般300円、高大生200円
 中学生以下及び65歳以上の方、障害者で身体障害者手帳,療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳を有する方及びその介護者1名は無料 
展示内容 岡山の歴史や文化財 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
E-mail :digital-museum@city.okayama.okayama.jp 
報告者: てつお/川上
更新日: 2012/10/01 0:00:00