![]() |
島根県 |
58
/63ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ようろうかんつわのちょうみんぞくしりょうかん | ジャンル |
養老館・津和野町民俗資料館 | 民俗 |
WEB | http://www.tsuwano.net/www/contents/1000000433000/index_k.html |
TEL | 0856-72-1000 |
FAX |
企画展 | |
所在地 | 〒699-5605 鹿足郡津和野町殿町 |
公共交通 | JR山口線「津和野駅」より徒歩10分、殿町通り沿い。 |
道路案内 | 中国自動車道「六日市IC」より津和野町まで約1時間。津和野駅から約5分。 駐車場なし。 |
開館時間 | AM8:30-PM5:00 |
休館日 | 12月29~1月3日 |
入館料金 (常設時) | 一般250円 中高生150円 児童80円 |
展示内容 | 藩政江戸時代から大正年代頃に使用された一般武具、生活用具などの民俗史料を展示。資料館の建物は津和野藩の藩校「養老館」の剣道教場を利用。 |
観覧時間 | 15分ほど |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: 三浦利文 |
更新日: 2016/07/30 0:00:00 |