「加茂駅」「州見台6丁目」「州見台8丁目」行き
JR木津駅から木津町巡回バス「梅美台5丁目」行き(平日のみ)
いずれも「木津南ソレイユ」下車
道路案内 | 京奈和道路・木津ICより5分、第二阪奈道路・宝来ICより30分 |
開館時間 | 午前9時30分〜午後4時30分 |
休館日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館)12/28〜1/4 |
入館料金 (常設時) | 大人300円 高校生200円 小中生100円 |
展示内容 | 自然界の光を利用してきた歴史、光の基本的な性質の紹介や実験、
レーザーや光通信、光による記録など、最先端の光利用技術の紹介。 |
観覧時間 | 映画・実験も含めれば2時間以上 |
その他 (販売・友の会等) | レーザーラボで虹・ホタル・オーロラ・星・花火などの実験を開催。
クイズ感覚の全天周映画30分ものを1日3〜4回上映。
日本原子力研究所関西研究所に併設。 |
報告者:
明日香 光二/馬場 英明
|
更新日:
2013/07/31 0:00:00
|