![]() |
三重県 |
1
/63ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
みえけんそうごうはくぶつかんみえむ | ジャンル |
三重県総合博物館 MieMu | 歴史 民俗 科学・産業 |
WEB | http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/MieMu/ |
TEL | 059-228-2283 |
FAX | 059-229-8310 |
企画展 | ☆第35回企画展鳥のひみつ調べ隊!~みて・きいて・ふれて~」10/7(土)~12/10(日) ☆トピック展「くらしの道具」令和6年1/13(土)~2/25(日) |
所在地 | 〒514-0061 津市一身田上津部田3060 |
公共交通 | JR、近鉄津駅からバス約5分 総合文化センター行き 「総合文化センター」下車すぐ 夢が丘団地行き 「総合文化センター前」下車すぐ または徒歩約25分 |
道路案内 | 伊勢自動車道芸濃ICから約15分、津ICから約10分 |
開館時間 | 午前9時~午後5時(土日祝は7時まで、入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館)年末年始(12/29~1/3) 別途定める日(特別休館日:くん蒸など) |
入館料金 (常設時) | 一般510円 学生300円 高校生以下無料 障がいをお持ちの方、及び付添の方1名無料(手帳等提示) |
展示内容 | 三重の自然と歴史をテーマに、大杉谷・大台ヶ原、鈴鹿山脈、伊勢湾、熊野灘に代表される三重の特徴的な自然環境を四隅に配置し、その中で育まれた人・モノ・文化の交流史を展示室中央で展開。ミエゾウ全身復元骨格が目玉。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | E-mail:MieMu@pref.mie.jp 年間パスポート(一般1640円 大学生1020円) |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2014/04/21 0:00:00 |