愛知県
79 /135ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
にしおしえんでんたいけんかんきら   ジャンル
西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里   歴史 民俗  
WEB http://www.town.kira.aichi.jp/pub/kyouiku/bunka_sportsshisetu/rekishiminzoku/index.htm  
TEL 0563-32-3373  
FAX 0563-32-3373  
企画展  
所在地444-0514
西尾市吉良町白浜新田宮前59-1
公共交通 名鉄吉良吉田駅よりタクシーで5分 
道路案内 東名音羽蒲郡I.C.よりオレンジロード経由、
国道247号線「吉良温泉入口」交差点を南へ入り約1Km。
無料駐車場完備 
開館時間 午前9時~午後5時 
休館日 月曜日(祝日の場合は開館)12月29日~翌年1月3日 
入館料金
(常設時) 
無料 
展示内容 展示室 製塩業に関する展示のほか、西三河最大級の前方後円墳である正法寺古墳や、岩場古墳出土の円筒棺などの古墳出土品、吉良を治めた地元では名君の誉れ高い吉良上野介義央に関する資料
復元入浜式塩田
復元塩部屋
塩焼き体験コーナー 
観覧時間 20分ほど 
その他
(販売・友の会等) 
塩作り体験にて採れた塩はお持ち帰りいただけますが、塩の販売は行っておりません 
報告者: 三浦利文
更新日: 2025/06/28 0:00:00