愛知県
61 /138ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
とよかわしさくらがおかみゅーじあむ   ジャンル
豊川市桜ヶ丘ミュージアム   歴史、民俗  
WEB http://www.city.toyokawa.lg.jp/shisetsu/bunkakyoiku/sakuragaokamuseum/index.html  
TEL 0533-85-3775  
FAX 0533-85-3776  
企画展 ☆企画展「20世紀巨匠の版画達展 Sasa Adairコレクション
    シャガール、ピカソ、ダリからロックウェルまで」12/14(土)~令和7年1/19(日)
   月曜(祝日は開館)・年末年始(12/29~1/3)休館
   入館料金:一般600円、小中高大生300円
        ほの国こどもパスポートをご提示の小中学生は無料、未就学児は無料
        身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳提示者と介助者1名は無料(ミライロID可)

 シャガール、ピカソ、ダリからロックウェルまで著名な作家のカラフルでワンダフルな版画作品を約140点紹介。
 版画は、本の表紙、物語の挿絵、ポスターとなり、人々が芸術に親しむ機会を広げた大衆芸術であり、本展ではシャガールをはじめとする20世紀の巨匠が情熱を注いだ版画の仕事を、彼らを支えたパリの版画工房や出版社との関係を交えて展示。更に、アメリカンイラストレーション黄金時代を築いたバリッシュや古き良きアメリカを象徴するロックウェルのイラストも紹介。
 トゥールーズ・ロートレック「メイ・ミルトン」
 アルフォンス・ミュシャ「春」 など 
所在地442-0064
豊川市桜ヶ丘町79-2 豊川地域文化広場内
公共交通 JR豊川駅、名鉄豊川稲荷駅から徒歩10分 
豊橋駅東口から豊鉄バス新豊線「新城」域で「稲荷公園前」下車徒歩3分 
豊川駅前乗り場から豊鉄バス豊川北部線「国府」域で「地域文化広場」下車
徒歩1分 
道路案内 東名豊川ICから10分 
開館時間 9:00~17:00 
休館日 月曜日、年末年始 
入館料金
(常設時) 
無料 
展示内容 原始から近現代までの豊川周辺の歴史
 (麻生田大橋遺跡、三河国府、御油宿、豊川鉄道…)
民俗資料 市民ギャラリー的要素もある 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
 
報告者: Quita/北村尚巳
更新日: 2015/07/27 0:00:00