愛知県
104 /135ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
おおぶしれきしみんぞくしりょうかん   ジャンル
大府市歴史民俗資料館   歴史 民俗  
WEB https://www.city.obu.aichi.jp/shisetsu/bunka_sports/bunka/1005179/index.html  
TEL 0562-48-1809  
FAX  
企画展 企画展示室1
特別展「森と生きる―王滝村・木曽町のくらしー」 2025年7月12日(土曜)~8月31日(日曜)

パネル展「ほほえみ街道 黒川郷の道祖神」
2025年9月20日(土曜)~10月26日(日曜)、2025年12月5日(金曜)~25日(木曜)

ミニ企画展「知られざる文人画家・濵島月濤の時代ー尾張四条派との交流ー」 2025年11月1日(土曜)~30日(日曜)

企画展「大府の山車文化(仮称)」 2026年1月~3月頃

企画展「石丸遺跡2(仮称)」 2026年3月~6月頃


常設展示室内ガラスケース

あれから20年愛知万博展 2025年4月19日(土曜)~6月22日(日曜)
昭和100年

ふり返ろう大府の昭和 2025年7月5日(土曜)~10月5日(日曜)

北尾濵島家コレクション展(仮称) 2025年10月25日(土曜)~12月25日(木曜)

第17回 ひなまつり展 2026年2月~3月頃 
所在地474-0026
大府市桃山町5丁目180-1
公共交通 東海道線「大府駅」から北へ600m (徒歩10分)
名鉄名古屋本線「有松駅」から名鉄バスで『大倉公園』下車 
道路案内  
開館時間 午前9時~午後6時 
休館日 月曜日・最終金曜日 国民の祝日 特別整理期間 
年末年始 (12月28日から1月4日まで)
※休館日が重なった場合はその日の翌日も休館となります。 
入館料金
(常設時) 
無料 
展示内容 昭和45年の市制施行以前、昭和42年頃から消滅しつつある大府町先住者の生活・生産用具 
観覧時間 約30分 
その他
(販売・友の会等) 
館内の一部の展示コーナーでは2~3カ月ごとにテーマにそって展示替えを実施。 
報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸
更新日: 2025/06/29 0:00:00