![]() |
岐阜県 |
101
/104ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いびがわれきしみんぞくしりょうかん | ジャンル |
揖斐川歴史民俗資料館 | 歴史 民俗 |
WEB | https://www.town.ibigawa.lg.jp/0000001300.html |
TEL | 0585-22-5373 |
FAX |
企画展 | |
所在地 | 〒501-0603 揖斐郡揖斐川町上南方901-5 |
公共交通 | 近鉄養老線「揖斐駅」から名阪近鉄バス 揖斐川町コミュニティバス「揖斐川北部線」で『姥坂』下車 徒歩5分 |
道路案内 | 名神高速「大垣IC」から国道258 → 417 → 303号経由で約40分 |
開館時間 | 9時から17時まで (入館は16時30分まで) |
休館日 | 毎週月曜日 (祝日の場合も休館) 国民の祝日の翌日 (但し、祝日の翌日が土、日、月曜日の場合は、火曜日が休館) 12月29日から翌年1月3日まで |
入館料金 (常設時) | 高校生以上110円 小中学生 50円 |
展示内容 | 揖斐川の水上運搬に活躍した船をはじめ、漁業の道具・復元された商家、お祭り資料・名産品など5000点を超える歴史資料が保存・展示されています。 |
観覧時間 | 約30分 |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
更新日: 2025/06/08 0:00:00 |