「[S94]沢海・横越経由新潟駅・万代シティ」行き(新潟交通)で 「新津工業高校前」バス停下車、徒歩約1分 「[SK1]京ヶ瀬営業所」行き(新潟交通観光)で「新津工業高校前」バス停下車、徒歩約1分
「下新」行き(さくら交通)で 「新津工業高校前」バス停または「第五中学校前」バス停下車、徒歩約1分
道路案内 | 磐越道 新津ICから約2分 駐車場100台(無料) |
開館時間 | 午前9時〜午後5時(入館は4時30分まで) |
休館日 | 火曜日(祝日は開館、翌日休館)年末年始(12/28〜1/3) |
入館料金 (常設時) | 一般300円 高大生200円 小中生100円
土日祝は中学生以下無料
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の交付を受けている人と各1種・1級所持者の介助者1名無料 他 |
展示内容 | 「鉄道のまち 新潟・新津の歴史をたどる」をテーマに、時代とともに移りゆく鉄道技術の発展と新潟・新津のまちの様子を屋内常設展示、新幹線や蒸気機関車など鉄道実車や信号機などの鉄道資料を屋外常設展示。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | 年間パスポート一般1000円 高大生700円 |
報告者:
明日香 光二/馬場 英明
|
更新日:
2019/08/24 0:00:00
|