群馬県
4 /53ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
あーつまえばし   ジャンル
アーツ前橋   美術  
WEB http://www.artsmaebashi.jp/  
TEL 027-230-1144  
FAX 027-232-2016  
企画展 ☆「new born 荒井良二  いつも しらないところへ たびするきぶんだった」6/29(土)~8/25(日)
    水曜休館
    入館料金:一般800円、学生・65歳以上600円、高校生以下無料
     1Fギャラリーは観覧無料
     障がい者手帳等をお持ちの方と介護者1名は無料

 2005年に日本人として初めてアストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞した荒井良二(1956-)の幅広い活動は、絵本だけでなく絵画、音楽、舞台美術にまで及ぶ。本展では、荒井自身がセレクトした絵画、絵本原画、イラストの他、愛蔵の小物たちや廃材を用いたオブジェ群を縦横無尽に配し、美術館内にその創造の旅の軌跡を描く。
 2011年に故郷の東北を襲った東日本大震災では、被災地でワークショップを精力的に行ったり、市民参加型のフェスティバル「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ」を立ち上げるなど(2014―2018)、近年ではより社会とつながる創作活動に取り組んでいる荒井良二。

 『あさになったのでまどをあけますよ』原画(表紙)2011年 偕成社
 『水の絵本』原画(表紙)2019年 講談社
 《花の草》2008年
 《誰も知らない山の神さまちゃん》2018年
 《山のヨーナ》2018年 山形ビエンナーレ
 《new born 旅する名前のない家たちをぼくたちは古いバケツを持って追いかけ湧く水を汲み出す》新作の立体インスタレーション


市民参加プログラム「荒井良二と物語を汲み出す人」
7/27(土)午後4時30分~7時 ギャラリー6にて  
 荒井良二氏、宮本武典氏(アーツ前橋チーフキュレーター、東京藝術大学准教授)
 中学生以上対象:活動の記録撮影と当該動画・画像の公開(会場、公式SNS、記録集など)に了承いただける方。
 定員25名(作文による選考あり) 参加無料(要展覧会チケット)
 申込方法:「バス」をテーマにした作文(400字以内/形式自由)をそえて館サイトのメールフォームより応募
 申込締切:7/7(日)選考結果は7/10(水)に当選された方にのみメールで連絡 
所在地371-0022
前橋市千代田町5-1-16
公共交通 JR前橋駅北口から徒歩約10分
  1~3、5番のりばから路線バス「本町」下車、徒歩約2分
  3番のりばからマイバス南循環27「坂下」下車、徒歩約2分
  3番のりばからマイバス共通2「元気21北」下車、徒歩約2分
上毛電鉄 中央前橋駅から徒歩約5分 
道路案内 関越道 前橋I.Cから約15分
以下の5つの駐車場の利用は、総合案内まで駐車券持参で、施設の利用に応じて駐車券に割引処理。
 前橋プラザ元気21駐車場(千代田町5-1-15)313台※障がい者用駐車スペースあり 徒歩0分
 前橋中央駐車場(千代田町2-8-22) 124台 徒歩4分
 市営パーク五番街(千代田町2-5-5) 441台※障がい者用駐車スペースあり 徒歩5分
 市営パーク千代田(千代田町2-2-1) 200台※障がい者用駐車スペースあり 徒歩6分
 市営パーク城東(城東町2-3-8) 415台 / バスベイ2台 徒歩6分 
開館時間 午前11時~午後7時(入館は6時30分まで) 
休館日 水曜日、年末年始(12/28~1/4) 
入館料金
(常設時) 
 
展示内容 創造的であること、みんなで共有すること、対話的であることをかかげ、創作支援活動や展示活動を行う。 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
 
報告者: 明日香 光二/馬場 英明
更新日: 2013/12/01 0:00:00