| 大阪府 |
|
91
/182ページ
|
| おおさかおんがくだいがくおんがくめでぃあせんたー | ジャンル |
| 大阪音楽大学音楽メディアセンター 楽器資料館 | 民俗(音楽史) |
| WEB | http://www.daion.ac.jp/about/museum/index.html |
| TEL | 06-6868-1509 |
| FAX | 06-6865-1221 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒561-8555 豊中市庄内幸町1-1-8 |
| 公共交通 | 阪急庄内駅から北西へ約700m |
| 道路案内 | 駐車場あり(無料)。阪神高速道路空港線沿い(東側)、名神高速道路豊中IC北側。 |
| 開館時間 | 午前10時~午後4時 |
| 休館日 | 月・土のみ一般開館(学休期は休館) 大学関係者以外は要事前予約(館サイトもしくはE-mail:museum1@daion.ac.jpで) |
| 入館料金 (常設時) | 一般 500円(300円) 高校生 400円(200円)小中生 300円(100円) ( )内は豊中市民 介助の必要な方の同行介助者1名は無料 |
| 展示内容 | 日本の伝統楽器、ヨーロッパの楽器、世界各地域の楽器、楽器に関する書籍 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | レファレンス室にて関連図書・文献資料の閲覧、、CD・ビデオ等の視聴可。 グループ見学を希望の場合、電話にて要連絡(06-6868-1509) |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2019/08/31 0:00:00 |