京都府
76 /168ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
ぜんびかぎぜん   ジャンル
ZENBI-鍵善良房-KAGIZEN ART MUSEUM   美術  
WEB https://zenbi.kagizen.com/  
TEL 075-561-2875  
FAX  
企画展 ☆企画展「田嶋悦子ー園の賑い」~7/27 (日)
    月曜休館(祝日は開館、翌日休館)
    入館料金:一般1000円 中高大生700円 小学生以下無料
         障がい者手帳等を提示の方は700円、同伴の方は無料 

 田嶋悦子は1980年代に関西のエネルギー溢れる自由な気風の現代陶芸界で、女性の立場からの彩色豊かな作品を発表。
 1990年代からは、ガラスと陶を組み合わせた作風で、現代陶芸の領域を広げてミクストメディアの作品を制作。
 作品のモチーフは花を基調とした植物的な形態で、陶とガラスの素材感が違和感なく調和し、陶土の重量感はなく、拡張する作品空間が軽やかな雰囲気を漂わせる。
 本展では、今回新たに制作された、鍵善良房の菓子詰合せ『園の賑い』をイメージした作品を中心に、1980年代から現在までの作品を展覧。透過する光と作品表面の表情を堪能。 
《花1》 陶、ガラス 2019年
《cornucopia 02-IV》陶、ガラス 2002年  など 
所在地605-0074
京都市東山区祇園町南側570-107
公共交通 京阪本線「祇園四条」駅6番出口より徒歩3分。阪急線「京都河原町」から徒歩10分。
四条縄手の交差点を南へ、1筋目を東へ約50m。左折すぐ。 
道路案内  
開館時間 午前10時~午後6時(入館は5時30分まで) 
休館日 月曜日(祝日は開館、翌日休館)年末年始、夏季、展示替期間 
入館料金
(常設時) 
一般1000円 中高大生700円 小学生以下無料
 障がい者手帳等を提示の方は700円、同伴の方は無料 
展示内容 祇園町の和菓子店が若い芸術家の発表の場として作った「スペース空・鍵屋」を改築した館で、黒田辰秋の作品を中心に優れた美術工芸の世界を紹介。 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
 
報告者: 明日香 光二/馬場 英明
更新日: 2022/12/31 0:00:00