|  | 岐阜県 | 
| 74      
/104ページ          都道府県別indexへ戻る | 
| いなかこうげいかん | ジャンル | 
| いなか工芸館 | 産業 | 
| WEB | https://www.hida-kankou.jp/spot/291 | 
| TEL | 0577-65-2912 | 
| FAX | 0577-65-2288 | 
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒503-4301 飛騨市河合町角川 | 
| 公共交通 | JR高山線「角川駅」から飛騨市営バスで『二ツ家口』下車 徒歩2分 | 
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 8時から17時まで | 
| 休館日 | 不定休 | 
| 入館料金 (常設時) | 無料 ※紙漉き実習費:1人1回 500円 | 
| 展示内容 | 雪ざらしという独特の手法による和紙づくりが始まったのが約800年前。この伝統技術を広く伝承し、地域の産業振興を目的に造られたのが『いなか工芸館』です。 館内では、山中和紙の紙すき体験ができます。 | 
| 観覧時間 | 約20分 | 
| その他 (販売・友の会等) | 
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 | 
| 更新日: 2025/06/08 0:00:00 |