奈良県
71 /91ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
かつらぎしれきしはくぶつかん   ジャンル
葛城市歴史博物館   歴史 民俗  
WEB https://www.city.katsuragi.nara.jp/soshiki/rekishihakubutsukan/4/index.html  
TEL 0745-64-1414  
FAX 0745-62-1661  
企画展 ☆冬季企画展「むかしの商い」~3/9(日)
  火曜日、第2・第4水曜日
  入館料金:一般200円 高大生100円 小中生50円

 江戸時代以降の貨幣や、量り売りが基本だった売買形態を、道具をつうじて紹介し、身近にあった売薬などの産業に関係する資料も展示し、地域に様ざまな産業や商家があったことを紹介。
 看板
 天秤ばかり(両替用)、竿ばかり、銭函、鍵つき金庫
 酢瓶子、酒瓶子
 江戸~昭和時代の貨幣
 売薬関係資料 など 
所在地639-2123
葛城市忍海250-1
公共交通 近鉄御所線「忍海」駅下車すぐ 
道路案内 国道24号線からすぐ
 駐車場有り32台無料 
開館時間 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) 
休館日 火曜日、第2・4水曜日 
入館料金
(常設時) 
一般200円 高大生100円 小中生50円 
展示内容 古代葛城氏の古墳や竹内街道や寺院の考古資料、中世の大和武士。葛城地方の大きな航空写真をフロアに展示。 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
200席の貸しホールあり。 
報告者: 明日香 光二=馬場 英明
更新日: 2021/08/28 0:00:00