| 大阪府 |
|
65
/182ページ
|
| きたみどうみゅーじあむ | ジャンル |
| 北御堂ミュージアム | 歴史 |
| WEB | https://www.kitamido.or.jp/kitamido/kitamido-museum/ |
| TEL | 06-6261-6796 |
| FAX | 06-6261-6735 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒541-0053 大阪市中央区本町4-1-3 浄土真宗本願寺派 本願寺津村別院内 |
| 公共交通 | 大阪メトロ御堂筋線本町駅下車A階段2号出口より徒歩すぐ |
| 道路案内 | 駐車場は北御堂の西側、駐車台数に限りあり |
| 開館時間 | 午前10時~午後4時 |
| 休館日 | 年末年始・別院の都合による休館のみ |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 歴史的資料の実物や、映像・パネル・レプリカ等を用い、また大坂本願寺寺内町を復元したジオラマ展示で、本願寺、北御堂の事業や歴史等を紹介。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2019/02/23 0:00:00 |