![]() |
大阪府 |
64
/180ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おおさかうきよえびじゅつかん | ジャンル |
大阪浮世絵美術館 | 美術 |
WEB | https://osaka-ukiyoe-museum.com/ |
TEL | 06-4256-1311 |
FAX | 06-4256-1312 |
企画展 | ☆企画展「二人の天才―葛飾北斎・月岡芳年―」~令和6年2/18(日) 年末年始のみ休館 入館料金:大人1000円 学生600円 小学生(7~12歳)300円 高い画力と独創的なアイディアで世界中の芸術家に影響を与えた「葛飾北斎」と、浮世絵が廃れていった幕末から明治時代に絶大な人気を誇り最後の浮世絵師と評された「月岡芳年」。二人の天才絵師の浮世絵版画を主軸に、芳年の師「歌川国芳」、兄弟弟子「歌川芳幾」、門人「水野年方」「月岡耕漁」の浮世絵等、合わせて56点を展示。 月岡芳年の作品18点を当館初展示 代表作〈月百姿〉から「忍岡月」、「烟中月」 歴史絵・三枚続「藤原保昌月下弄笛図」 血みどろの無惨絵を代表する〈英名二十八衆句〉シリーズより「高倉屋助七」など 葛飾北斎〈冨嶽三十六景〉の「甲州犬目峠」、「武陽佃嶌」など |
所在地 | 〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋2-2-23 不二家心斎橋ビル3F |
公共交通 | 大阪メトロ「心斎橋」駅 徒歩5分 |
道路案内 | |
開館時間 | 午前10時~午後7時30分(入館は7時まで) |
休館日 | 1/1 |
入館料金 (常設時) | 大人1000円 学生600円 小学生300円 |
展示内容 | 葛飾北斎、歌川広重、二代広重、国芳、国貞、喜多川歌麿、東洲斎写楽の作品を中心に江戸時代の浮世絵版画 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | エレベータ設備なし |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2019/10/27 0:00:00 |