|  | 三重県 | 
| 65      
/65ページ          都道府県別indexへ戻る | 
| いつきのみやれきしたいけんかん | ジャンル | 
| いつきのみや歴史体験館 | 歴史・文学 | 
| WEB | http://www.itukinomiya.jp/ | 
| TEL | 0596-52-3890 | 
| FAX | 0596-52-7089 | 
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒515-0321 多気郡明和町斎宮3046-25 | 
| 公共交通 | 近鉄山田線斎宮駅 北へすぐ | 
| 道路案内 | 伊勢自動車道 玉城I.C.から北上 駐車場有り、乗用車30台無料 | 
| 開館時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで) | 
| 休館日 | 月曜日(休日の場合は翌日) | 
| 入館料金 (常設時) | 無料(一部に参加費要) | 
| 展示内容 | 「年中行事でつづる平安文化」「古代の技術と文化」「伊勢斎宮跡の発掘調査」「伊勢地方の伝統文化」をテーマに、開館時はいつでもできる体験(葱華輦に乗る、盤双六で遊ぶ、貝覆いで遊ぶ、十二単を・直衣を着る)と、申込が必要な体験を実施。団体での学習も可。 | 
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | E-mail:itukino@mint.or.jp | 
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 | 
| 更新日: 2025/06/29 0:00:00 |