| 青森県 |
|
64
/94ページ
|
| おおやまふるさとしりょうかん | ジャンル |
| 大山ふるさと資料館 | 歴史 民俗 |
| WEB | http://www.town.sotogahama.lg.jp/b_siryoukan.html |
| TEL | 0174-22-2577 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒038-0042 東津軽郡外ヶ浜町字蟹田大平沢辺34-3 |
| 公共交通 | 津軽線「大平駅」より徒歩3分ほど |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 9時から16時まで |
| 休館日 | 月曜日 (祝祭日の場合は翌日) 年末年始 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 大山ふるさと資料館は平成11年3月末をもって統廃合のため閉校となった「旧大山小学校」を利用・再構成する形で平成13年4月に開館しました。 館内では古い校舎の雰囲気と懐かしい道具、また遺跡から出土した土器や石器を展示しています。 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2006/12/17 0:00:00 |