鹿児島県
7 /65ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
かごしましりつびじゅつかん   ジャンル
鹿児島市立美術館   美術  
WEB http://www.city.kagoshima.lg.jp/artmuseum/index.html  
TEL 099-224-3400  
FAX 099-224-3409  
企画展 ☆特別企画展「絹谷幸二親子三人展 絹谷幸太 絹谷香菜子」~5/6(火・振)
    月曜休館(祝日の場合は翌日、ただし4/28は開館)
    入館料金:大学・一般1500円 中高生800円 小学生500円

 文化勲章受章者で南日本美術展審査委員を務める洋画家・絹谷幸二氏は、東京芸術大学に学び、イタリア留学でアフレスコ技法を基に独自の境地を切り開き、1997年には長野冬季五輪公式ポスターの原画「銀嶺の女神」を制作。大胆な構図、ポップな仕掛け、豊かな色彩を生み出す絹谷幸二。
 巨大な石や木を素材に存在感のある彫刻を作る絹谷幸太。動物を描いたモノトーンの日本画を描く絹谷香菜子。本展は、絹谷幸二氏の代表作約40点を中心に、ダイナミックな彫刻、静謐(せいひつ)な日本画の計約70点を展示。 
所在地892-0853
鹿児島市城山町4-36
公共交通 鹿児島中央駅下車市電「朝日通」下車徒歩5分、
バス「金生町」下車徒歩5分、
カゴシマシティビューバス「西郷銅像前」下車徒歩1分 
道路案内 鹿児島北ICより20分 
開館時間 午前9時30分~午後6時(入館5時30分まで) 
休館日 月曜日(祝休日は開館、翌日休館)12/29~1/1 
入館料金
(常設時) 
一般200円 高大生150円 小中生100円 
展示内容  
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
E-mail:bijutu@city.kagoshima.lg.jp 
報告者: 明日香 光二=馬場 英明
更新日: 2015/07/27 0:00:00