北海道
59 /198ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
あさひかわしはくぶつかん   ジャンル
旭川市博物館   歴史 民俗 科学・産業  
WEB http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/hakubutukan/index.html  
TEL 0166-69-2004  
FAX 0166-69-2001  
企画展 ☆第101回企画展「お菓子の道具~落雁からカルメ焼きまで~」5/31(土)~6/29(日)

☆第102回企画展「フォト集団「北限」の写真で振り返る     移りゆく街・旭川」(仮題)9/27(土)~10/26(日)(予定) 
所在地070-8003
旭川市神楽3条7
公共交通 JR旭川駅から徒歩15分
JR旭川駅下車、1条通7丁目で乗車 旭川電気軌道バス80,81  道北バス14,114,43 神楽4条7丁目下車徒歩5分 
道路案内  
開館時間 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) 
休館日 第2,4月曜日、12/30~1/4
6~9月は無休 
入館料金
(常設時) 
一般300円 高校生200円 小中学生無料 
展示内容 1階展示室 大陸や日本などと活発な交易をくり広げ、複雑な社会を生み出してきたアイヌの歴史と多くの民族資料、さらに文化の伝承と創造に取り組む今日の上川アイヌの姿
地下展示室 上川盆地の人類の歩みを多くの資料によってふり返るとともに私たちの命をはぐくんできた上川盆地の地質や地形など自然の有様、多様な生き物たちを紹介 
観覧時間 1時間 
その他
(販売・友の会等) 
旭川市大雪クリスタルホール内にあります。 
報告者: 明日香 光二=馬場 英明
更新日: 2016/07/30 0:00:00