| 新潟県 |
|
57
/67ページ
|
| うおぬまししぜんかがくかんほしのいえ | ジャンル |
| 魚沼市自然科学館「星の家」 | 科学・産業 |
| WEB | http://www.city.uonuma.niigata.jp/kankou/play/enjoyment/hoshinoie.html |
| TEL | 025-797-2122 |
| FAX | 025-797-2122 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒946-0216 魚沼市須原5060-57 須原スキー場山頂 |
| 公共交通 | JR只見線「越後須原」駅下車 車で10分 JR「小出」駅よりバス(上条・貫木・穴沢・大白川 行き)にて 「須原駅前」下車 車で10分 |
| 道路案内 | 東京~須原間:約3時間30分、新潟~須原間:約1時間20分 関越自動車道「小出IC」下車R17、R252経由 約20分 |
| 開館時間 | 午後7時30分~9時※先着20名、3日前までに申し込み必要 スケジュール以外の日に見学したい場合は、5名以上で必ず事前の申込が必要。 |
| 休館日 | 12月~翌4月、開館期間中の火曜 |
| 入館料金 (常設時) | 大人200円 中学生以下100円 5歳幼児70円 |
| 展示内容 | 須原スキー場の山頂(標高550m)に位置し、天体観察ができる。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 宿泊施設の他、研修室・レストラン等を備える |
| 報告者: 梅本 信一 |
| 更新日: 2017/09/02 0:00:00 |