| 島根県 |
|
52
/65ページ
|
| こうじんだにはくぶつかん | ジャンル |
| 荒神谷博物館 | 歴史(考古学) |
| WEB | http://www.kojindani.jp/ |
| TEL | 0853-72-9044 |
| FAX | 0853-72-7695 |
| 企画展 | ☆「里帰り!国宝青銅器ー埋納の地へー」~令和8年1/12(月・祝) |
| 所在地 | 〒699-0503 簸川郡斐川町大字神庭873-8 |
| 公共交通 | JR出雲市駅から車で20分 JR荘原駅から車で5分、徒歩40分 |
| 道路案内 | 国道54号、宍道から広域農道(出雲ロマン街道) 国道9号を荒神谷入口交差点右折 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 火曜日(祝日の場合はその翌日) (博物館ホール・ミュージアムショップは毎日開館) |
| 入館料金 (常設時) | 一般200円 高大生100円 小中生50円 |
| 展示内容 | 358本もの銅剣が発見された遺跡に関するサイト・ミュージアム。 「荒神谷遺跡発掘ドキュメント」「荒神谷をとりまく世界」 「荒神谷遺跡の謎に迫る」 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | E-mail@office358@kojindani.jp |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2010/01/27 0:00:00 |