青森県
51 /93ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
てらやましゅうじきねんかん   ジャンル
寺山修司記念館   文学 演劇  
WEB https://www.terayamaworld.com/museum.html  
TEL 0176-59-3434  
FAX 0176-59-3440  
企画展 ☆特別企画展 2024「青女たち・女神たち  寺山修司の女性論」第1期:~12/1(日)
                     第2期:12/10(火)~令和7年5/25(日)
   月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)休館
   入館料金:一般550円(常設展330円+企画展220円)
        高大生110円 小中生60円(土曜日は、小中生無料)
        障がい者手帳呈示者と介護者1名は無料

 寺山修司は、多くの有能な女性たちの力を得て劇団・演劇実験室「天井棧敷」を運営し、創作に打ち込んだ。女優から劇団のプロデューサーに転身した九條映子(今日子)、16年間、劇団の看板女優を務めた新高恵子。母子の愛憎の物語を繰り返し描かせる実母の寺山はつ。時代を象徴するミューズとして母子もの会話劇「毛皮のマリー」を捧げられた
丸山(美輪)明宏。
 「青年に対する「青女」という言葉がないのだろうか」と『青女論』(角川書店 1974年)で寺山が語ったように、妻や母、労働力としての「職業婦人」という枠だけでは括れない、自分で考え行動し、時に強く時にしなやかに、選択していく女たちが表舞台に登場、新しく道を切り開こうとしていた。そんな社会の変化をいち早く、周囲の女性を通して、寺山は感じていた。
 本展では、写真家鋤田正義が撮った『青女論』のミューズを道しるべに、寺山修司と伴走した青女たち、女神たちにスポットを当てる。

☆小企画「追悼 唐十郎/新収蔵品展」企画展会期中併催

学芸員による企画展ギャラリートーク:7/27(土)午後3~4時

ナイトミュージアム:10/11(金)令和7年3/8(土)午後8時まで(入館は7時30分まで) 
所在地033-0022
三沢市大字三沢字淋代平116-2955
公共交通 JR三沢駅 みさわめぐり定期観光バス
     (要問合せ:三沢市観光協会 0176-53-9811) 
道路案内 国道338号線から市民の森方向に入り、案内板に従って走行 
開館時間 9:00~17:00(4月~10月) 
9:00~16:00(11月~3月) 
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3) 
入館料金
(常設時) 
一般300円 高大生100円 小中学生50円(土曜は小中生無料) 
展示内容 寺山修司氏の遺族(母はつ氏)から、三沢市に寄贈された遺品を保存公開
「探す」ことが展示構成の基本となっています。まずは、「机の引き出し」を開けてみましょう。 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
公共交通の便は、ほとんど期待できません。
是非寺山ワールドに触れてみてください。 
報告者: 原久/原田 久資
更新日: 2021/08/28 0:00:00