![]() |
愛知県 |
50
/135ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
せとぐらみゅーじあむ | ジャンル |
瀬戸蔵ミュージアム | 美術 |
WEB | https://www.seto-cul.jp/setogura-museum/ |
TEL | 0561-97-1190 |
FAX | 0561-97-1557 |
企画展 | 瀬戸電開通120年記念特別展「せとでん やきものの街・瀬戸と歩んだ120年」 4月2日(水)~8月24日(日) ☆企画展「愛知県陶磁器技能士会展」~8/17(日) |
所在地 | 〒489-0813 瀬戸市蔵所町1-1 |
公共交通 | 名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅下車約5分 |
道路案内 | 東名高速名古屋IC、長久手ICから瀬戸方面へ、グリーンロード「愛・地球博記念公園」または八草ICまで行き、左折(北進)し、瀬戸市街地へ。東海環状自動車道せと赤津ICから10分 駐車場189台有料 |
開館時間 | 午前9時~午後5時(ただし、入館は午後4時30分まで) |
休館日 | 月1回程度臨時休館 1月1日~1月4日、12月28日~12月31日 |
入館料金 (常設時) | 一般520円 高大生・65歳以上310円 中学生以下・心身障害者・妊婦の方無料 |
展示内容 | ミュージアム区画に「瀬戸の20世紀」をテーマとする石炭窯、陶房、尾張瀬戸駅、せともの屋を再現。重要有形民俗文化財に指定された窯業民具。 |
観覧時間 | 1時間程度 |
その他 (販売・友の会等) | つばきホール、多目的ホール、交流ラウンジなどが付属。 瀬戸焼の即売 |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2025/06/28 0:00:00 |