| 岐阜県 |
|
49
/104ページ
|
| なかつがわしこどもかがくかん | ジャンル |
| 中津川市子ども科学館 | 科学・産業 |
| WEB | http://kodomo.n-muse.jp |
| TEL | 0573-66-9090 |
| FAX | 0573-66-9171 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒508-0011 中津川市駒場1657番地の1 |
| 公共交通 | JR中津川駅から徒歩20分 JR中津川駅から北恵那バス「市民病院」行きで「女夫岩(めおといわ)前」下車 |
| 道路案内 | 中津川インターチェンジから車で約10分 無料駐車場あり |
| 開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
| 休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、12/27~1/5 |
| 入館料金 (常設時) | 大人\330(10人以上の団体は\270) 中学生以下無料 JAF会員、ぎふっこカード他の割引制度あり |
| 展示内容 | 力の科学 光と影の科学 電気の科学 音の科学 プレイテーブル ロボットコーナー ミニプラネタリウム 末松安晴博士顕彰室 |
| 観覧時間 | 30分程度 |
| その他 (販売・友の会等) | 通称:わくわくドーム |
| 報告者: Quita/北村尚巳 |
| 更新日: 2020/11/29 0:00:00 |