|  | 福井県 | 
| 48      
/63ページ          都道府県別indexへ戻る | 
| まるおかじょうさかいしまるおかれきしみんぞくしりょうかん | ジャンル | 
| 丸岡城・坂井市丸岡歴史民俗資料館 | 歴史、民俗 | 
| WEB | http://www.maruoka-kanko.org/400_special/010_castle/ | 
| TEL | 0776-66-0303 | 
| FAX | 
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒910-0231 坂井市丸岡町霞町1-59 霞ヶ城公園 | 
| 公共交通 | 福井駅から京福バス「本丸岡」行き、 芦原温泉駅から京福バス「永平寺門前」行き 丸岡駅から京福バス「永平寺口駅」行き いずれも「本丸岡」下車、徒歩 | 
| 道路案内 | 北陸道丸岡I.C.から車5分。霞ヶ城公園の無料駐車場150台 | 
| 開館時間 | 8:30~17:00 | 
| 休館日 | たぶんなし | 
| 入館料金 (常設時) | 大人450円 小中学生150円 団体30名以上は2割引き 障がい者は5割引き | 
| 展示内容 | 北陸唯一の現存天守。資料館は歴代城主ゆかりの品等。 | 
| 観覧時間 | 1時間以内 | 
| その他 (販売・友の会等) | 霞ヶ城公園内の「一筆啓上茶屋」に喫茶や土産屋がある。 駅からの距離は丸岡駅が一番近いですが、ここからのバスは2時間以上空くことがあります。福井駅からのバスは1時間に平日3,土曜休日2本運転されています。 | 
| 報告者: Quita/北村尚巳 | 
| 更新日: 2017/09/02 0:00:00 |