| 宮城県 |
|
45
/54ページ
|
| わたりちょうりつきょうどしりょうかん | ジャンル |
| 亘理町立郷土資料館 | 歴史 民俗 |
| WEB | https://www.town.watari.miyagi.jp/museum/ |
| TEL | 0223-34-8701 |
| FAX | 0223-34-8709 |
| 企画展 | ☆亘理町町制施行70年記念写真展「ずっと亘理、未来にわたり ~写真が語る町のあゆみ~」~11/30(日) |
| 所在地 | 〒989-2351 亘理郡亘理町字西郷140 |
| 公共交通 | JR常磐線亘理駅下車徒歩3分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前9時~午後4時30分(入館は4時まで) |
| 休館日 | 月曜日、祝日(月曜が祝日の際は翌日も休館)くん蒸期間、毎月最終金曜日 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 阿武隈川の流れをイメージした映像プログラム、原始・古墳時代の考古資料、亘理伊達家の入府から北海道入植まで、亘理のイグネ(屋敷林)などの民俗。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2025/05/20 0:00:00 |