![]() |
鹿児島県 |
43
/65ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ちらんとっこうへいわかいかん | ジャンル |
知覧特攻平和会館 | 歴史 |
WEB | http://www.chiran-tokkou.jp/ |
TEL | 0993-83-2525 |
FAX | 0993-83-4859 |
企画展 | ☆戦後80年 夏の特別企画展「所蔵資料から見る特攻隊員の生い立ち」~10/31(金) 会期中無休 入館料金:大人500円 小中生300円 ミュージアム知覧共通券:大人600円 小中生400円(ミュージアム知覧は水曜休館) 身体障害者手帳、療育手帳および精神障害者保健福祉手帳等持参者(ミライロID可) 大人300円 小中生無料 手帳持参者付添人1名も大人300円 小中生無料 3人の特攻隊員に焦点を当て、彼らの出撃までの生い立ちを関連遺品と共に紹介。 特攻隊員とは、残された写真の勇ましい飛行服姿、現代と違う遺書の文面、遠い存在に感じるかもしれないが、彼らも現代人と同じく、幼少期を家族兄弟と共に過ごした。自分の将来を懸命に探り、職業軍人や飛行兵を選択したが、戦況の悪化で特攻隊に編成され、出撃せざるを得なかった。3人の特攻隊員に焦点を当て、彼らの出撃までの生い立ちを関連遺品と共に紹介。 ●~9/1展示 穴澤利夫大尉~学徒出身の特攻隊員~ 穴澤 利夫大尉…第20振武隊所属 4月12日出撃 23歳 福島県出身 〈関連遺品〉婚約者が残したたばこの吸い殻 ●9/2~9/30展示 池田元威大尉~陸軍士官学校出身の特攻隊長~ 池田 元威大尉…第56振武隊所属 5月6日出撃 21歳 大阪府出身 〈関連遺品〉士官学校時代に書いた母宛の手紙 ●10/1~10/31展示 久冨基作大尉~幹部候補生学校出身の特攻隊員~ 久冨 基作大尉…第76振武隊所属 5月11日出撃 22歳 福岡県出身 〈関連遺品〉父に宛てた最後の葉書 |
所在地 | 〒897-0302 南九州市知覧町郡17881 |
公共交通 | 鹿児島交通バス、鹿児島市内より知覧特攻観音入口行き終点下車。 JR指宿枕崎線 指宿駅より、喜入駅経由、知覧武家屋敷行き、特攻観音入口下車。 |
道路案内 | 九州自動車道・指宿スカイライン知覧IC経由で鹿児島空港より約90分、鹿児島市より約60分。 知覧武家屋敷群から枕崎方向に約2キロ。 駐車場あり。 |
開館時間 | 9時~17時(入館締切16時30分) |
休館日 | 原則として無休 |
入館料金 (常設時) | 高校生以上500円(400円)/小中学生300円(240円) *団体は修学旅行、または30名以上 ミュージアム知覧との共通券 大人600円、小人400円 |
展示内容 | 太平洋戦争時、特攻隊として知覧から出撃していった陸軍特別攻撃隊員一人一人の遺影、遺品、記録等。 当時の戦闘機。 平和のメッセージを訴える。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | 売店あり バスなど交通関係の資料は下記PDFファイル参照。 http://www.city.minamikyushu.lg.jp/contents/file/20090218132106.pdf 南九州市のHP http://www.city.minamikyushu.lg.jp より観光情報を手に入れることができます。 |
報告者: たなかだいすけ(田中大祐) |
更新日: 2012/08/01 0:00:00 |