![]() |
広島県 |
5
/78ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ひろしまへいわきねんしりょうかん | ジャンル |
広島平和記念資料館 | 歴史 |
WEB | https://hpmmuseum.jp/ |
TEL | 082-241-4004 |
FAX | 082-542-7941 |
企画展 | |
所在地 | 〒730-0811 広島市中区中島町1-2 平和記念公園内 |
公共交通 | 広電バス13系統、広島バス24・25系統「平和記念公園」下車 広電電車宇品線「中電前」下車 徒歩約10分 |
道路案内 | 平和大通りを走ると、北側に見えます。専用駐車場なし。 |
開館時間 | 3月-7月 /午前7時30分-午後7時 8月 /午前7時30分-午後8時(8/5・6は9時閉館) 9月-11月/午前7時30分-午後7時 12月-2月/午前7時30分-午後6時 ※午前7時30分-8時30分および以下の時間帯に常設展示室に入場するにはオンラインでの事前予約が必要 3月-7月 /午後5時30分-6時30分 8月 /午後6時30分-7時30分(8/5・6は8時30分まで) 9月-11月/午後5時30分-6時30分 12月-2月/午後4時30分-5時30分 |
休館日 | 12/30ー31、展示入替期間 2月(中旬から3日間) |
入館料金 (常設時) | 大人(大学生以上)200円 高校生100円 中学生以下無料 土曜日(祝日、春・夏・冬休み期間は除く)は高校生無料 原爆障害者章、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、特定医療費(指定難病)受給者証又は小児慢性特定疾病医療受給者証提示者と介護者無料 65歳以上100円(要公的証明書) |
展示内容 | 東館は被爆前後の広島、西館は被爆者の遺品や写真 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | 休憩所・売店が東館1Fに、ミュージアムショップが東館3Fにあります。 E-mail:hpcf@pcf.city.hiroshima.jp |
報告者: 花鳥風月 |
更新日: 2024/12/31 0:00:00 |