|  | 岐阜県 | 
| 5      
/104ページ          都道府県別indexへ戻る | 
| ぎふしかがくかん | ジャンル | 
| 岐阜市科学館 | 科学・産業 | 
| WEB | https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kagakukan/index.html | 
| TEL | 058-272-1333 | 
| FAX | 058-272-1303 | 
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒500-8389 岐阜市本莊3456-41 | 
| 公共交通 | JR岐阜駅、名鉄岐阜駅からバス「県美術館方面市橋」行きで「科学館前」下車 *逆回りの「市橋」行きもあるので注意 JR西岐阜駅から徒歩 | 
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 9:30~17:30(入館は17:00まで) | 
| 休館日 | 月曜日(祝日の場合は火曜日) 祝日の翌日(祝日が日曜の場合は火曜日) 12月29日~1月3日 | 
| 入館料金 (常設時) | 展示室のみ 高校生以上\310(\250) 3歳~中学生\100(\60) 展示室とプラネタリウム 高校生以上\620(\500) 3歳~中学生\200(\120) ()内は20人以上の団体 岐阜市内の70歳以上、中学生以下は無料 家庭の日(毎月第3日曜)は中学生以下及び同伴の家族無料 各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済利用可能 | 
| 展示内容 | 第1展示室:自然(岐阜の生物が中心) 第2展示室:現象(基本的な物理現象が中心) 第3展示室:技術(電気、交通システム等) 第4展示室:地球(気象、地底等) 第5展示室:宇宙(太陽系、隕石等) プラネタリウム スーパー理科室(サイエンスショー) | 
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 音声ガイド058-275-2433 | 
| 報告者: Quita/北村 尚巳 | 
| 更新日: 2025/06/07 0:00:00 |