![]() |
富山県 |
5
/59ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
とやましかがくはくぶつかん | ジャンル |
富山市科学博物館 | 科学・産業 |
WEB | http://www.tsm.toyama.toyama.jp/index.shtml |
TEL | 076-491-2123 |
FAX | 076-421-5950 |
企画展 | ☆ロビー展「富山と世界のギフチョウたち」3/1(土)〜6/1(日) 月曜日(祝日は開館)、祝日の翌日(土日は開館) 入館料金:(プラネタリウム1回分含む)大人530円 高校生以下無料 富山と世界にすむギフチョウの仲間を標本や写真で紹介。 ☆企画展「日本星景写真協会写真展-星の風景2025-」3/15(土)〜5/18(日) 富山をはじめ、世界各地において星空と風景を一体として写し、見上げた空の感動を表す「星景写真」を展示 |
所在地 | 〒939-8084 富山市西中野町1-8-31 |
公共交通 | 富山駅からバス、西中野口下車5分。市内電車、西中の下車5分 |
道路案内 | 国道41号線沿い。北陸高速富山ICから約3Km |
開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)貸出施設利用時間は10時まで |
休館日 | 月曜日(祝日は開館)、祝日の翌日(土日は開館)、12/28~1/4 |
入館料金 (常設時) | 大人520円 高校生以下無料 土曜日はカップル無料 |
展示内容 | 理工展示 高圧水による切断の実験・ダイヤモンドダスト・気象展示(足元に台風のような雲が出来る・・・)・過冷却水・波の速さ 自然史展示 富山の自然(高山から深海まで、過去から現在まで) プラネタリウム |
観覧時間 | 1.5時間+プラネタリウムの時間 |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: 西村 崇 |
更新日: 2017/09/02 0:00:00 |