| 群馬県 |
|
40
/52ページ
|
| あんなかしがくしゅうのもりあんなかしふるさとがくしゅうかん | ジャンル |
| 安中市学習の森 安中市ふるさと学習館(歴史資料展示施設) | 歴史 |
| WEB | https://www.city.annaka.lg.jp/gakushuunomori/ |
| TEL | 027-382-7622 |
| FAX | 027-382-7623 |
| 企画展 | ☆特別展「中山道碓氷路」11/22(土)~令和8年2/16(月) |
| 所在地 | 〒379-0123 安中市上間仁田951 |
| 公共交通 | JR信越本線安中駅下車、タクシー10分 乗合タクシー20分(日祝日運休) 上信電鉄上州富岡駅下車、タクシー10分 |
| 道路案内 | 上信越道富岡ICより15分 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 火曜日、年末年始(12/26~1/3)水曜休館の場合有り |
| 入館料金 (常設時) | 一般 100円 高校生以下 無料 障がい者手帳をお持ちの方と付添1名 無料 |
| 展示内容 | 復元画や映像を多く用い、安中市の歴史を分かりやすく解説。 「縄文人の見た風景」を再現した展示や、歴史の道を体験できる「遠足シアター」など |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2024/10/02 0:00:00 |