|  | 滋賀県 | 
| 38      
/63ページ          都道府県別indexへ戻る | 
| おうみせいじんなかえとうじゅきねんかん | ジャンル | 
| 近江聖人 中江藤樹記念館 | 歴史 美術 | 
| WEB | http://www.city.takashima.lg.jp/www/contents/1362641645879/index.html | 
| TEL | 0740-32-0330 | 
| FAX | 0740-32-0330 | 
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒520-1224 高島市安曇川町上小川69 | 
| 公共交通 | JR湖西線「安曇川駅」から徒歩15分 | 
| 道路案内 | ともに国道161号バイパスで 大津方面からの場合「文化芸術会館前」交差点を右折後、1つ目の信号を左折。 近江今津方面からの場合「藤樹神社口」交差点を左折後、T字路を右折。 | 
| 開館時間 | 9時から16時30分まで | 
| 休館日 | 月曜日 (祝日を除く) 祝日の翌日 (土・日を除く) 年末年始 (12月28日から1月4日まで) | 
| 入館料金 (常設時) | 一般 200円 中学生以下 無料 | 
| 展示内容 | 第1展示室は「安曇川町の歴史と文化」、そして第2展示室は「近江聖人中江藤樹」をテーマに展示しているほか、中江藤樹に関する真筆や遺品の保存・展示、藤樹学および陽明学を中心とした図書の収蔵・閲覧などの機能を持っています。 | 
| 観覧時間 | 約30分 | 
| その他 (販売・友の会等) | メール kinenkan@touju.jp リニューアル工事のため令和7年3/31(月)までの間休館 | 
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 | 
| 更新日: 2024/07/31 0:00:00 |