東京都 |
38 /337ページ 都道府県別indexへ戻る |
みついきねんびじゅつかん | ジャンル |
三井記念美術館 | 美術(日本、東洋) |
WEB | http://www.mitsui-museum.jp/ |
TEL | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
FAX |
企画展 | ☆特別展「文明の十字路 バーミヤン大仏の太陽神と弥勒信仰 ―ガンダーラから日本へ―」9/14(土)~11/12(火) 休館日:9/24(火)9/30(月)10/7(月)10/15(火)10/21(月)10/28(月)11/5(火) 入館料金:一般1500円 高大生1000円 中学生以下 無料 70歳以上は1200円(要証明) 障害者手帳呈示者と介護者1名は無料(ミライロIDも可)。 アフガニスタンの中央部を東西に走るヒンドゥークシュ山脈の中にあり、古くからユーラシア各地の文化が行き交う「文明の十字路」とも呼ばれたバーミヤン遺跡。渓谷の崖に多くの石窟が掘られ、その中に東西二体の大仏そして「太陽神」と「弥勒」の姿が描かれた。東西二体の大仏を原点とする太陽神と弥勒の世界に迫り、特に「未来仏」である弥勒信仰の流れを、インド・ガンダーラの彫刻と日本の法隆寺など奈良の古寺をはじめ各所に伝わる仏像、仏画等の名品でたどる。2001年3月にイスラム原理主義組織・タリバンによって破壊されたバーミヤンの壁画を、破壊以前に行われた調査時のスケッチと写真によって完成した描き起こし図、東京にて初公開。 「文明の十字路」バーミヤン遺跡 重文 玄奘三蔵像 鎌倉時代(9/14~9/27展示) スーリヤ蔵 4~6世紀 東西二体の大仏と壁画 スーリヤ柱頭 2~3世紀 奉献小塔 2~3世紀 バーミヤン東大仏龕 天井壁画描き起こし図 宮治昭監修・正垣雅子筆 未来の救世主「弥勒」 重文 弥勒菩薩坐像 平安時代 奈良・法隆寺 重文 弥勒如来坐像 平安時代 奈良・法隆寺 如意輪観音半跏像 平安時代 大阪・四天王寺 観音菩薩半跏思惟像 3~4世紀 重文 弥勒菩薩来迎図 鎌倉時代(10/16~11/12展示) 重文 法相曼荼羅 鎌倉時代(10/16~11/12展示) 重文 弥勒曼荼羅 鎌倉時代 東京・霊雲寺(10/16~11/12展示)など ☆「唐ごのみ―国宝 雪松図と中国の書画―」11/23(土・祝)~ 令和7年1/19(日) ☆特別展「魂を込めた 円空仏―飛騨・千光寺を中心にして―」令和7年2/1(土)~ 3/30(日) |
所在地 | 〒103-0022 中央区日本橋室町二丁目1番1号 三井本館7階 |
公共交通 | 東京メトロ銀座線「三越前」駅より徒歩1分 東京メトロ半蔵門線「三越前」駅より徒歩3分 東京メトロ銀座線・東西線「日本橋」駅より徒歩4分 都営浅草線「日本橋」駅より徒歩6分 JR「東京」駅日本橋口より徒歩7分 JR「神田」駅より徒歩6分 JR総武線「新日本橋」駅より徒歩4分 メトロリンク日本橋(無料巡回バス)乗降所「地下鉄三越前」より徒歩3分 日本橋三井タワー1階アトリウムから入り、左奧の階段を上って三井本館の専用エレベーター利用。 |
道路案内 | 専用の駐車場無し。公共の駐車場利用のこと。 |
開館時間 | 午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) |
休館日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館)と展示替え日 |
入館料金 (常設時) | 一般800円 高大生500円 中学生以下無料 障害者手帳呈示の方は無料 |
展示内容 | 主に三井家から寄贈された日本および東洋の古美術を中心に、茶道具、絵画、拓本、書跡、懐石の器、調度品、装身具、工芸品、能面、能装束、刀剣、切手など美術品が約3700点、切手類は約13万点。 円山応挙「雪松図屏風」、「志野茶碗 銘卯花墻」などの国宝6点を含む。三井家ゆかりの国宝茶室「如庵」の再現。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2024/04/21 0:00:00 |