山形県
37 /48ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
てんどうしびじゅつかん   ジャンル
天童市美術館   美術  
WEB http://tendocity-museum.jp/  
TEL 023-654-6300  
FAX 023-654-6301  
企画展 ☆中村征夫写真展「海中顔面大博覧会」~9/15(月・祝)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    入館料金:一般520円 高大生310円 小中生200円
    身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳及び療育手帳提示者は半額。同伴の介護者は無料。
 19歳のときに独学で水中写真に取り組んでから半世紀以上、海と生きものたちの撮影を続ける、水中写真の第一人者中村征夫氏。水深わずか数十センチの海辺から大洋へと広がる多様な海には、色彩豊かな生きものたちが暮らす楽園。本展は、その楽園に生きものが一瞬見せた豊かな表情を捉えた写真に、ユーモアあふれる中村氏の言葉を添えて構成した写真展。

「中村征夫ギャラリートーク&サイン会」8/31(日)
午前10時~ギャラリートーク/午前11時~サイン会
午後2時~ギャラリートーク/午後3時~サイン会
サインは会場で購入した書籍、トートバッグ、Tシャツに行う。サインは1人3点まで
 申込不要。参加には対象商品購入のレシートが必要



☆「画学生の記録 岩鼻正修からみる東京美術学校の教育」9/19(金) ~10/19(日) 
所在地994-0013
天童市老野森1-2-2
公共交通 JR天童駅より徒歩15分、
山形交通バス天童ターミナル下車徒歩10分または天童市役所口下車徒歩5分、
天童市営バス天童市役所前下車 徒歩3分 
道路案内 山形市内から国道13号線を利用およそ30分、
仙台市内から国道48号線を利用およそ60分、
東北道村田JCより山形自動車道を利用山形北ICより10分
 駐車場は美術館前に22台ただし、共有駐車場 
開館時間 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) 
休館日 月曜日(祝日は開館、翌日休館)、12/28~1/3、展示替え期間 
入館料金
(常設時) 
一般400円 高大生200円 小中生100円 
展示内容 天童市出身の日本画家今野忠一、彫刻家豊田豊の作品。
熊谷守一と村山祐太郎にまつわる作品。 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
 
報告者: 明日香 光二=馬場 英明
更新日: 2017/09/02 0:00:00