| 青森県 |
|
36
/94ページ
|
| りんごしりょうかん | ジャンル |
| りんご史料館 | 歴史 民俗 |
| WEB | http://www.jomon.ne.jp/~kkk/k_siken.htm |
| TEL | 0172-52-2331 |
| FAX | 0172-52-5934 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒036-0332 黒石市大字牡丹平字福民24 青森県りんご試験場内 |
| 公共交通 | 弘南鉄道弘南線「黒石駅」より弘南バス板留行『りんご試験場前』下車 |
| 道路案内 | 東北道「黒石IC」から7分 |
| 開館時間 | 9時から16時まで |
| 休館日 | 土・日・祝日 年末年始 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 英国のイースト・モーリング研究所を模して昭和6年に旧平果試験場本館として建てられたこの史料館では、世界と日本のりんご生産の概要、明治から現在までのりんご品種、「ふじ」栽培の1年病害虫の生活史、りんごの加工品と料理、りんごと健康などを展示しています。 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) | 見学は自由ですが、来訪の際にりんご試験場事務室で受付を済ませてから館内を散策・見学して下さい。 |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2006/12/30 0:00:00 |