| 岡山県 |
|
34
/87ページ
|
| らいふぱーくくらしきかがくせんたー | ジャンル |
| ライフパーク倉敷 科学センター | 科学・産業(考古学) |
| WEB | https://kurakagaku.jp/ |
| TEL | 086-454-0300 |
| FAX | 086-454-0305 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒712-8046 倉敷市福田町古新田940 |
| 公共交通 | JR倉敷駅よりバス「ライフパーク倉敷」行き 「JR児島駅」行き、ライフパーク倉敷入口下車 |
| 道路案内 | JR倉敷駅から南へ、古城池トンネルを抜けて児島方面へ |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時15分(入館は4時45分まで) |
| 休館日 | 月曜日と祝日、12/28~1/4 |
| 入館料金 (常設時) | 一般 高校生 小・中学生 科学展示室 410円 100円 100円 プラネタリウム 500円 350円 250円 全天周映画 500円 350円 250円 |
| 展示内容 | アルキメデスのポンプ、ワットの蒸気機関、実物のH-IIロケットエンジン、シミュレーションシアター、電波望遠鏡、太陽望遠鏡、天文研究家本田実氏の遺品など。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2021/05/01 0:00:00 |