| 岡山県 |
|
33
/87ページ
|
| くらしきまいぞうぶんかざいせんたー | ジャンル |
| 倉敷埋蔵文化財センター | 歴史(考古学) |
| WEB | http://www.kurashiki-oky.ed.jp/lpk-maizo-bunkazai-c/index_2_2_2.html |
| TEL | 086-454-0600 |
| FAX | 086-454-0305 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒712-8046 倉敷市福田町古新田940 ライフパーク倉敷内 |
| 公共交通 | JR倉敷駅よりバス「ライフパーク倉敷」行き 「JR児島駅」行き、ライフパーク倉敷入口下車 |
| 道路案内 | JR倉敷駅から南へ、古城池トンネルを抜けて児島方面へ |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日と祝日、12/28~1/4 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 発掘現場を再現したジオラマ、弥生時代の復元住居、上東遺跡や船倉貝塚の 考古資料。出土品の整理作業や収蔵庫の一部もガラス張りで見学の対象。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2016/07/30 0:00:00 |