| 岡山県 |
|
32
/87ページ
|
| たましまれきしみんぞくかいようしりょうしつ | ジャンル |
| 玉島歴史民族海洋資料室 | 歴史 民俗 |
| WEB | http://www.city.kurashiki.okayama.jp/machi17/ |
| TEL | 086-526-1400 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒713-8121 倉敷市玉島阿賀崎1-10-1 玉島市民交流センター 交流棟内 |
| 公共交通 | JR新倉敷駅からバス (井笠・両備)玉島中央行 文化センター下車 下車徒歩2分 |
| 道路案内 | 玉島市民交流センターの駐車場約200台 |
| 開館時間 | 午前9時~午後10時 |
| 休館日 | 5・8・11・2月の第4月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12/29~1/3) |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 海とともに暮らし、海とともに発展してきた玉島の、街の歴史や民俗に関する資料や情報。 亀山焼や麦稈真田などの実物をはじめ、玉島風景図巻(玉島絵巻)や乙島祭りに関する映像、千石船・高瀬舟の模型など。 |
| 観覧時間 | 10分 |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: こびき/佃 和佳 |
| 更新日: 2016/09/28 0:00:00 |