| 長崎県 |
|
28
/60ページ
|
| さいかいこくりつこうえんくじゅうくしまどうしょくぶつえん | ジャンル |
| 西海国立公園九十九島動植物園森きらら | 科学・産業 |
| WEB | http://www.morikirara.jp/ |
| TEL | 0956-28-0011 |
| FAX | 0956-28-5099 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒857-1231 佐世保市船越町2172 |
| 公共交通 | 佐世保市営バスターミナルより石岳動植物園経由下船越行き、園前下車 |
| 道路案内 | 西九州自動車道佐世保みなとICからSSKバイパス経由約15分 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時15分(入園は4時45分まで) |
| 休館日 | 年中無休 |
| 入館料金 (常設時) | 大人(高校生以上)820円 4歳~中学生210円 |
| 展示内容 | 九十九島を眼下に望む高台にあり広い敷地内にゾウ等の動物や観賞温室をはじめとして園内の至る所に植物が植栽。 「バラ園」、平成26年に新設された「ペンギン館」が特徴。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2021/05/02 0:00:00 |